スキャルピングに向いている海外FX業者として紹介されることの多いAXIORYでは、国内FXでの規制を大きく超えるレバレッジが用意されています。
ここではそのAXIORYのレバレッジについて、詳しく説明していきます。
最高が400倍です
AXIORY(アキシオリー)で利用できるレバレッジが最高で400倍となっています。
この数字は海外FX業者の中ではそれほど高い方でもなく、どちらかと言えば抑えられていると言っていいくらいです。
そして、400倍一辺倒という訳ではなく、1倍(レバレッジなし)、10倍、25倍、50倍、100倍、200倍、300倍、400倍の中から好きなレバレッジを選ぶことができます。
国内FXで最高の25倍から、急にその制限のない海外FXの500倍や1000倍といった大きなレバレッジになると全く勝手が違ってきて、うまく利益が出せないことが多々あります。
ですが、このAXIORYなら国内FXに近い50倍や100倍から始めることもでき、急激なレート変動があっても追証は発生しないゼロカットの採用もあるため、国内FXからの乗り換えには最適な海外FXだと言われることも多いです。
口座タイプは3つです
AXIORYにはスタンダード口座、ナノ口座、テラ口座の3つの口座があります。
いずれもレバレッジについては同様で、最高は400倍、先の範囲で好きな数字を選択することができます。
スタンダード口座はFX業者ではよくある往復のスプレッド分が業者側の利益になる仕組みで、ナノ口座はスタンダード口座よりそれが狭くなっていますが、取引毎に片道3ドルの手数料が発生します。
これらの口座ではcTrader、MT4が利用でき、テラ口座はMT5専用口座となっている点以外はナノ口座と同様です。
どの口座でも最低ロット数は0.01で、10万通貨単位からの取引となっています。
ドル/円の通過ペアだとすると、1ドル130円の場合で1,300万円分が1ロットになりますが、0.01単位だと13万円になり、400倍のレバレッジを利用すれば300円強の証拠金で取引が行えます。
200倍でも700円も必要なく、それでいて大きな取引ができるFX業者です。
このように、400倍という数字だけを見ると物足りなくも見えてしまうAXIORYの最高レバレッジですが、その数字で十分少額から取引が行えるようになっており、最高レバレッジが他の海外FX業者と比べて低い分、安全性も高いと言うことができそうです。
口座残高によるレバレッジ規制があります
AXIORYではどの口座でも400倍までのレバレッジが利用できますが、その口座の残高が1,000万円以上の場合は最大300倍に制限されてしまいます。
更に、2,000万円以上になると200倍までとなるので、400倍のレバレッジを利用したい時には口座の残高に注意が必要です。
200倍や300倍までと制限された時でも、それ未満のレバレッジは自由に選ぶことができます。
200倍までとなった場合、1倍(レバレッジなし)、10倍、25倍、50倍、100倍、200倍から選んで利用できるといった具合です。
AXIORYは冒頭のように、スキャルピングに対する制限は一切なく、大きなロットでの取引にはMT4ならナノ口座、MT5だとテラ口座が用意されています。少額の取引や国内FXから移行してきた初心者ではスタンダード口座が選ばれることが多くなっており、まだ海外FXの経験が浅い人だけでなく、既に他の海外FX業者を利用していたり、MT4やMT5を自由に使いこなすレベルの人でも十分に満足できる海外FX業者です。